屋外ワークショップ☆紹介その①

2013年05月01日

新緑が日に日に緑を増していって、
外が気持ちのよい季節。
今日は、屋外ワークショップのご紹介です。

朝の新鮮で透きとおった空気の中
味わうヨガの時間。MAHALOもカエルと一緒に・・・

屋外ワークショップ☆紹介その①
めずらしい「陰陽(インヤン)ヨガワークショップ」♪
「ベホマ」の上野智信さんと「yoga room salaha」の
佐川まゆみさんのコラボヨガワークショップです。

こちらはイベント前の朝のワークショップとなるので、
終了後はゆっくりとイベントもお楽しみいただけますよ♪
↓↓

***

陰陽とは、「この世の中にあるすべての事物は、その中の対立する二面性をもつ」という古くから伝わる自然への考え方。二つは正反対のようですが、陰の中にも陽は存在し、陽の中にも陰が存在し、時には混ざり、ある時点では陽が陰に、陰が陽になることもあります。             
筋肉と骨にフォーカスするのが「陽ヨガ」、結合組織と経絡にフォーカスするのが「陰ヨガ」です。
このWSでは、前半と後半に分けて、アクティブで楽しい「陽ヨガ」と静かで穏やかな「陰ヨガ」の各ショートプログラム両方を体験します。

◎レッスン内容
まずは「陽ヨガ」の太陽礼拝などで筋肉を使い、軽く身体を暖めます。「アクティブな自分」を味わっていきましょう。次に、陰ヨガの各ポーズを2~3分キープし、関節周りを緩め、「穏やかな自分」を知りましょう。最後は安らぎのポーズでいつもとは違う深いリラックスを体験してください。
上昇するエネルギーと下降するエネルギーをコントロールし、心身ともにバランスのとれた健やかさを取り戻します。自分自身の内なる「陰」と「陽」を感じてみませんか。

【対象者】オールレベル/股関節や背骨を柔らかくしたい方、リラックスしたい方におすすめです。
【開催日時】5月19日(日)8:00~9:30 ※雨天中止
【ところ】安土B&G海洋センター芝生エリア
【持ち物】動きやすい服装、ヨガマット、又はレジャーシート、日焼け止め、汗拭きタオル、飲み物
【料金】2000円
【定員】30名
【担当インストラクター】上野智信(ベホマ)×佐川まゆみ(Salaha)
【申し込み先】mayogini☆hotmail.co.jp(佐川まゆみ)
 ☆を@に変更の上、送信ください。
 3日以内に返信がなければ、お手数ですがアドレスを確認の上、再送をお願いします。
※ 携帯メールからの場合は、パソコンメールの返信メールを受信可能な環境に設定をお願いします。
【受付開始日】4/8(月)
屋外ワークショップ☆紹介その①

◎講師紹介
【上野智信】
職業:整体師 / ヨガインストラクター(RYT200)/ 舞踏家
教育大学卒業後、タイの大学で日本語講師として2年間勤め、現地でタイマッサージに出会う。帰国後、セラピストとしての研究・活動を地道に続ける。東洋・ 西洋の様々なボディーワークとヨガを統合した独自の整体理論を基に、身体の再構築の実践を行い、代替医療師としての道を本格的に歩み始める。2008年3 月、「上野自然療法院」開院。
その後、2011年3月、誰もが気軽に、ムダなく、楽しく、学び、自立していくための次世代のホリスティック整体を提唱し、『ベホマ』を開院。
同年5月から、彦根市内のカフェを中心に「カラダのワークショップ」を定期的に開催。同年、11月より「陰ヨガ」のクラスをカフェ、公民館ヨガ・ダンススタジオにて開催。クライアントのカラダに負担をかけず、ムダなく、無理のない、より自然な動きに導ける新しい整体のあり方を日々探求し続けている。
http://www.behoma.org/



【佐川まゆみ】職業:ヨガインストラクター(RYT200)

社会生活の中で心と体の不調を感じていた頃にヨガと運命的な出会いをする。2005年からヨガのプラクティスを始め、頭の中のもやもやがゆっくりと消え、心を明るく穏やかにしてくれるヨガに魅了される。インド、ベトナムでのトレーニングをはじめ、現在も色々なトレーニングに参加し、多くの先生方からヨガの素晴らしさを学んでいる。日常生活の中にヨガを取り入れ、日々の変化や気づきを大切にしている。
「からだにいいこと、無理なく、楽しく、自由に」をモットーに、基礎を大切にした身体に負担をかけないヨガを伝えるように心がけている。
http://salaha.jugem.jp/




同じカテゴリー(ワークショップ情報)の記事画像
ワークショップ紹介☆中国茶
ワークショップ☆地球にマハロ
屋内ワークショップ☆ご紹介
親子で楽しむ!ココロとカラダにきくヨーガ
西の湖で満喫♪エコスポーツ
青空の下で♪ジャンベ!
同じカテゴリー(ワークショップ情報)の記事
 ワークショップ紹介☆中国茶 (2013-05-10 21:00)
 ワークショップ☆地球にマハロ (2013-05-10 19:11)
 屋内ワークショップ☆ご紹介 (2013-05-08 09:00)
 親子で楽しむ!ココロとカラダにきくヨーガ (2013-05-06 09:01)
 西の湖で満喫♪エコスポーツ (2013-05-03 09:00)
 青空の下で♪ジャンベ! (2013-05-02 09:00)


Posted by MAHALO at 16:46 │Comments( 0 ) ワークショップ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。